【LUNA】テレビアニメ「18if」ED主題歌の作詞を担当!
2017.06.30 June
Related Artist : LUNA
テレビアニメ「18if」ED主題歌作家陣が発表!
ANANT-GARDE EYES、じん、detune.、R・O・Nらが参加。TeddyLoidはED主題歌で米良美一、アイナ・ジ・エンド(BiSH)との再タッグも。

2017年7月7日(金)よりTOKYO MX、BSフジ他にて放送開始となるTVアニメ「18if(エイティーンイフ)」のエンディング主題歌の作家陣情報が発表され、各楽曲の歌唱アーティスト・キャラクター(担当声優)と作家陣の組み合わせが明らかとなった。
アイナ・ジ・エンド(BiSH)楽曲は作詞をMaryJane、作曲をTeddyLoidとMaryJane、編曲をTeddyLoidが担当。このコラボレーションは、3月に公開され話題となったTeddyLoid「TO THE END feat. アイナ・ジ・エンド (BiSH)」に続いて2度目となる。青葉市子の楽曲は作詞・作曲を自身が手がけ、編曲をdetune.が担当。奥井亜紀の楽曲は作詞・作曲をじん、編曲をANANT-GARDE EYESが担当する。月蝕會議楽曲は作詞・作曲・編曲全てを月蝕會議のギルドメンバーが担当。米良美一楽曲はOPと同じく作詞を岩里祐穂、作曲・編曲をTeddyLoidが担当。杉崎佳世(CV:田村奈央)楽曲は、作詞を咲岡里奈、作曲・編曲をR・O・Nが担当。ネネ(CV:水瀬いのり)楽曲は、作詞・作曲・編曲を全てCHI-MEYが担当する。美咲(CV:新田恵海)楽曲は、作詞・作曲・編曲を全て月蝕會議が担当。???(CV:南波志帆)の楽曲は作詞をeNuが、作曲・編曲を長谷川智樹が担当する。
豪華アーティスト、豪華作家陣で展開する「18if」エンディング主題歌。注目の1話主題歌はリリィ(CV:名塚佳織)が担当する「Wonderland」であることが発表された。この楽曲は作詞をマミヨ、作曲を片山将太・藤代樹が担当している。尚、2話以降のED担当アーティストは、毎週金曜夜に解禁されていく。
また、原作であるパズルアプリ「【18】 キミト ツナガル パズル」と、TVアニメ「18if」のコラボステージキャラクターとして米良美一が、“シープ 米良”そして、レアキャラクターの“エンジェル 米良”として登場することも発表された。なお、“シープ 米良”は本日6月30日(金)19時から、“エンジェル 米良”は7月7日(金)22時30分よりゲーム内に実装される。ステージBGMとしてOP楽曲の「Red Doors feat. 米良美一」も使用される。7月7日(金)のアニメ放送終了後は、アプリ上で各話エンディングもBGMとして楽しめるので、原作パズルアプリ「18」も毎週要チェックしよう。
CD情報
TVアニメ「18if」主題歌集
発売日2017年10月4日(水)
価格:2,963円+税
品番:KICA-3268
歌唱
アイナ・ジ・エンド(BiSH) 作詞:MaryJane 作曲:TeddyLoid・MaryJane 編曲:TeddyLoid
青葉市子 作詞・作曲:青葉市子 編曲:detune.
奥井亜紀 作詞・作曲:じん 編曲:ANANT-GARDE EYES
月蝕會議 作詞・作曲・編曲:月蝕會議
米良美一 作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:TeddyLoid
杉崎佳世(CV:田村奈央) 作詞:咲岡里奈 作曲・編曲:R・O・N
ネネ(CV:水瀬いのり) 作詞・作曲・編曲:CHI-MEY
美咲(CV:新田恵海 作詞・作曲・編曲:月蝕會議
リリィ(CV:名塚佳織):作詞:マミヨ 作曲:片山将太・藤代樹 編曲:片山将太
???(CV:南波志帆)作詞:eNu 作曲・編曲:長谷川智樹
and more
TVアニメ「18if」オフィシャルサイト/MUSICページ
各EDアーティストオフィシャルSNSアカウント/オフィシャルサイト
アニメ情報
■TVアニメ「18if」
2017年7月7日(水)より、放送開始予定!
放送局:2017年7月7日(金)22:00よりTOKYO MXにて、
2017年7月10(月)24:00よりBSフジにて、
2017年7月8日(土)21:00よりAT-X 他にて
CAST:月城遥人:島﨑信長
神崎カツミ:子安武人
リリィ:名塚佳織
STAFF:総監修:森本晃司
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:乙幡忠志
美術設定:酒井達也
美術監督:高木佐和子
色彩設計:鈴木寿枝、佐藤祐子
デザイン監修:数井浩子
CGディレクター:長嶺明音
撮影監督:北村直樹
編集:齋藤朱里
音響監督:鶴岡陽太
音楽:阿部隆大
アニメーション制作:GONZO
原作:モブキャスト
監督:西森章ほか(各話監督制)
アニメ詳細